杉下朱さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/8/8 18:33
- フォーゼ&ゴーバスターズ雑感
-
- コメント(0)
- 閲覧(15)
-
-
- 劇場版見てきた。チケット買うのが去年あたりから恥ずかしい…。
今夏はゴーバスターズ、フォーゼの両方ともアクションに力が入っていた。CGと合わせてアクションだけなら過去最高かも。
まずゴーバスターズ。ストーリーは安定の小林氏で普通に安定。可もなく不可もないって感じで例年のスーパー戦隊映画と同様に思う。ただ各キャラに見せ場もあるし、ちょいちょいニヤッとさせられるところも挟まってて好印象。アクションは前述通りとてもいい。ブルーバスターが生身でボコられてたけど親父狩りかよwwって思ったのはきっと僕だけじゃない。珍しくエンターにも見せ場が。
つぎにフォーゼ。脚本はメインライターなのに本編あんまり書かない中島かずき。彼の書く<絆>が今回どうなるのか…と、考えていたけど、舞台が舞台、内容が内容なのでストーリーには深みがないと感じた。だがしかし、昨年のムービー大戦のときみたいに終盤に<ライダー部の絆>が熱く書かれていて、演出とあいまってその場面は必見。何度も言うがアクションは過去最高クラス。特にこっちは流石は坂梨監督!!流石は高岩!!というくらい素晴らしい。AtoZのような無理のない40スイッチの魅せ方繋ぎ方、地味ながらも堅実な人間体の殺陣、派手なフォームチェンジ後のアクション、カーチェイス…パンフに東映特撮技術の最高峰みたいに書かれてたけど本気でそうかもしれない。悪い点といえばメテオの見せ場くらいしかないと思う。
そんなこんなで、料金分の価値は十二分にあった。スーパーヒーロー大戦は金返せって思ったけど。
まぁ本編のフォーゼはあんまり好きじゃないんだけどねwww
8月13に山形帰ります。
- 劇場版見てきた。チケット買うのが去年あたりから恥ずかしい…。