神谷桔梗さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2023/7/24 1:52
- この世の終わり
-
- コメント(1)
- 閲覧(34)
-
-
- 今日、旦那がトイレットペーパーが1つもストックが無いと言ったのでSEIYUに買いに行きました。
私は近所のFUJIスーパーに行きたかったけど、SEIYUで少しおかずやら野菜等を買って、旦那がトイレットペーパーを買うまでの間、車の中で待つことにしました。
じゃ、車に行こうと私は地下へ、旦那は1階へ階段のところまできたら「ヒャッ」とか「アッ!」みたいな声が聞こえ、そっちの方に顔を向けると小さい子が火がついたように泣き出してました。
そばにはお母さんとおぼしき女性がパックに入ってたであろうカットスイカを床から拾ってました。
その傍らで子供が(いくつ位かわからない…多分幼稚園に入るか入ってないかの幼子)この世の終わりのような泣き方で絶叫してました。
帰りの車の中で旦那が「あのお母さん、怒るでもなく悲しむ訳でもなく微妙な表情をしてたよ。あんな泣き方されちゃ堪ったもんじゃないね…」と言ってました。
あんなに小さいのに、よくあの声がでるね~。なんて話ながら帰りました。
店でもそうですけど、飲んだサラリーマンと子供の声が一番五月蝿い。
だから、子供を産んで育てた女性は心底尊敬します。そして、それを支えた父親も私は尊敬します。
今の時代、子供を持つ事は「嗜好品」だと思いますよ。
本当にお金掛かるし…。
ウチラは小梨の夫婦でうるさくする人がいない生活だから、本当に子供にはまいる。
他人の子だろうがうるさいのはまいる。
最近は参るより驚くかな?
あの声の元で生きられるって凄いです。
私には(多分旦那も)無理。
- 今日、旦那がトイレットペーパーが1つもストックが無いと言ったのでSEIYUに買いに行きました。