さぉさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2022/1/13 1:31
    • あー。ムカつく!!①
    • コメント(12)
    • 閲覧(105)
  • "アバター"
    • 自分の心のストレスのはけ口として。
      日記にしたためさせて頂きます。
      賛否両論様々に思われる方々がいっしゃると思いますが。
      あくまで私の主観的な考え方ですので、その点ご了承くださいませ。


      実は昨日相談役に怒られた。
      私はしがないスーパーの本部で事務員(フルパートタイマー)として働いているのですが、その業務中に、語気も強く、恫喝にも似た口調で怒られたんですよねー。

      何故かというと。。

      業務中、色々と助けてもらったりする仲の良いメーカーさんと電話で話をしていたところ。

      ある企画の中で、その方の受け持ちの商品原価を下げてくれることになり、その話の中で「この商品おいしいんですよね。うちも家族が好きなので買わせて頂きました!」と、話していたのを暖炉のそばで聞いていた相談役が、まだ、メーカーさんと電話が繋がっているにも関わらず、私に向かって「そんなプライベートな話はするな!今すぐやめろ!電話を切れ!!」と。

      もう話しも終わったので、切ろうとしていたところに、そんな横槍が入ったものだから、

      はぁっ?と思いましたが、

      メーカーさんにもそれは聞こえたらしく、
      メーカーさんの方から「長々と失礼しました?」と気遣われ、電話を切り、話は終了。

      その後、その相談役からは何も無かったものの。

      そういう他愛ない話をする中で、こちらの無理なお願いを聞いてもらったり。
      普段はなかなかしてもらえないけど、私の頼みだからと協力して頂けることもたくさんあるし。
      店が単に発注し忘れただけで、発注時間を大分過ぎてからお願いしても、赤帽手配や、センターに直接取りに行ってお店まで持ち込んでくれたり。

      相手も仕事だからかもしれないけど、
      そうやってやってくれるのは、日々のこうしたコミュニケーションの賜物でもあると思うし。
      そういうところで信頼関係が出来て業務に反映されてるのなぁー。


      そうやってパートだけどお店の業務に支障をきたさないように、会社の役に立てるように日々頑張ってるのに、あんな言われ方をされるなんて。

      そういう努力をしているパート社員がいることも
      わからないんだろうけど。。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

さぉさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記