日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/1/12 10:10
- だー。
-
- コメント(4)
- 閲覧(64)
-
-
- めっちゃくだらんことで喧嘩やー
砂糖と塩ゎ同じタイプの入れ物に入れてて、昔から左が塩、右が砂糖って徹底してたわけ。
したらあいつ「一ヶ月くらい前コーヒー作る為砂糖入れたら塩だったみたいでしょっぱかった。ちい砂糖と塩逆になおしてたみたいだけんそれから砂糖入れる前ゎ味見するようになったつたいね」
とか言い出したんよ↓
ちょっとまて。
私料理する時一度だって砂糖と塩を入れ間違ったことないぞ。
味付けする時も、同時に出したりせず、片っ方出してる時ゎ片っ方置きっぱだから戻し間違いすることないしもし頻繁に左右入れ替える失敗してるなら料理も頻繁に失敗してるはず。
旦那ゎ普段全く料理しないから調味料触る機会がなく、ただ左塩、右砂糖ってのを逆だと勘違いしてあの人なんも考えず入れるけん塩を入れたんだと思うんだけど、俺ゎ右の砂糖の容器をとったってひかないのよね。
そして私が間違って戻したのだとひかない。
私掃除とかゎ潔癖とかぢゃないけど、物が定位置にないと気持ち悪くて、調味料も調理道具も全て定位置決めて使ったら戻すを徹底してるんよね。
でも人間さぁ徹底しててもミスすることゎあるけど、今まで一度も砂糖と塩入れ間違ったことないのにミスしたとか思えんとよね。
むしろ、旦那ゎなーんも考えんで行動や発言するけん昔話とかしても全然覚えてなかったり、全然違う話になってたりでいや違うけーんってまた喧嘩になって、私のブログやらみて結局旦那が間違ってることがわかってゆーと、それまで絶対俺が正しいってゆってたのに「そーだっけ?」とか簡単に終わらせる。
間違ったことゆっても流せばいんやろーけど、私が間違ってるってぐちぐちゆったり小馬鹿にしてくるから違うんやーって反論しちゃうんよね。
まぁそんなこんなで、旦那の記憶力ゎかなり曖昧だから右の砂糖をとったってのもかなり怪しくて…
って
こんな喧嘩犬もくわねーっての。
あー。
どっか遠く行きたい。
ちょっと最近考えること多くてかなり鬱憤たまってて泣きたくなるし、イライラの沸点低いし、メンタルかなり弱ってるわー
- めっちゃくだらんことで喧嘩やー