流鏑馬 鳳凰さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/2/23 14:13
精神安定剤の注意点
-
- コメント(2)
- 閲覧(80)
-
-
漢方は副作用がないと思われがちですが、ないのではなく効能と同様に作用にも時間が掛かるだけです。
医者処方の安定剤は、大胆に言えば神経麻酔です。
気分を落ち着かせる、感情を抑えるなど表面的な効能をもたらす薬は内蔵を弱らせる働きを持ちます。
服用開始すると食欲減退、血圧下降、冷え症などと様々な副作用を要します。
経験あります?
食欲減退は体の栄養コントロールも乱す要因に。
◆食べ物を摂らないと栄養が回らない
↓
栄養が回らないと体調が悪くなる、脳に糖が回らずボーッとする
↓
頭が働かないと思考力、体力、やる気、感情のコントロールも乱す
・・要は、医者処方の安定剤は百害あって一利なし
医者様はアクまでも商売です、患者様は医者の毒を飲むのか・・正しい知識を得て飲むのか・・
漢方の御相談はミニメより受付中
◆警告◆
相談は本日付で一時停止します、モバ復帰後に対応いたします。
詳しくは伝言板のソフテイル様より照会ください