♪ぽっちぃさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/3/31 3:15
- ホッコリ採取説明①。
-
- コメント(0)
- 閲覧(3)
-
-
- ・作物の採取は、0~10回する事ができます
▼採取された場合の単価
イベ報酬の黄金を基本に考えて、収穫Pの単価が600、16個の作物とします
1本採取される度に1.1倍に単価があがりますので…
1本採取 600×1.1=660
2本採取 600×1.2=720
3本採取 600×1.3=780
・ ・
・ ・
9本採取 600×1.9=1140
10本採取 600×2.0=1200
3本採取されると、単価が1.3倍の780リーナになります
▼実際の採取後の収穫Pは?
ここまでくれば分かったと思いますが、単純に、採取で変動した単価に残り本数を掛け算するだけです
3本採取された場合
600リーナ×1.3倍×残り13本
=10140リーナ
※上記は簡単に説明する為、スプレーを使用した場合の効果には対応していません
※鳥獣に食べられてしまった場合は単価は上がらず単純に本数だけが減ります
(DDRさんの説明を改変しました)
- ・作物の採取は、0~10回する事ができます