◆plum◆さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/9/16 7:42
    • 空気を読みませう その②
    • コメント(1)
    • 閲覧(10)
  • "アバター"
    • しかも結局、そんな雰囲気になったのをお客様にお詫びして回ったのはアタシで。



      ソレについてのひとっことの謝罪もないんだが、一体どういう事なんでい?emoji



      しかもこちらの考えは取り合おうとせず、



      『お客さんの前で怒鳴られたくないなら、そもそも怒鳴られるような事をするな』


      ↑もっと酷い言い回しだったけど要約するとこんな感じ



      ……どんだけ自己中……



      歩み寄る気がまるでナィ人ってこういう人の事を言うんだなぁ…って思いました。


      建設的な話し合いならいくらでも付き合いますが、一方的な持論の押し付けと、ソレに従わせようとする事程うざったい物はありません。




      数年前のアタシなら、言い返してむしろやりこめてたりしたんですケド、



      なんか、それじゃあAサンと変わらないなぁって。



      と同時に、彼には申し訳ないけれども可哀想になってしまって。(←超客観視)



      しかも、後から当事者達に事情を聞けば、



      ちょっと考えれば怒鳴る程の事ではなく。



      まあ、"ちょっと考え"られないから、怒鳴ったりしたんだろうけど。



      当事者達は、
      『ごめんね』『気にすんなよ』とあっさり和解。



      思うに、普段から『社員もバイトも関係ないし、気にしない』と豪語してるAサンですが、


      一番気にしてるのは誰でもないAサンで、"店長が休みの間は俺が店長だ"くらいに勘違ってた彼をないがしろにしたのが許せなかった…という所らしい。



      事態が飲み込めて、収束した頃には本当にぐったりしてしまって、まじ萎えました。



      しかも、その後は何事もなかったかのような態度で冗談混じりに話しかけてきたりする。


      本気で神経うたがう。



      お詫びして回ったお客様から

      『気にしてくれてありがとうね』



      逆に声をかけて頂きました。



      ありがとうとごめんなさいは大切な言葉です。



      大切な言葉はまだいくつもあるけれど、これらの言葉を惜しむような人にはなりたくないなぁと痛感。




      そんな彼はアタシの1つ年上。



      帰り際には
      『今日は色々あったけど、明日からも仲良くやりましょう』







      ………………………。







      できるかボケーーーーーーーーーッッッemojiemojiemoji



      まずは事態を掴まずに無関係なアタシを怒鳴って『ごめんなさい』でしょーがっっΨ(◎言◎)Ψ

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

◆plum◆さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記