り-さ+゚・さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/5/11 0:58
- 持論でしかないけど、
-
- コメント(5)
- 閲覧(70)
-
-
監督より
チーム全体が見えてて
キャプテンより
みんなのこと分かってて
エースより
頼られてて
リベロより
カバー力があって
セッターより
安定していて
ピンチサーバーより
根性とガッツがあって
どんな後輩より
気が利いて
チームのだれより
そのチームのバレーを理解していて、
それでいで愛していて、
ベンチにすら入れない選手もたくさんいる中で、
ベンチにいれることを
当たり前なんておもってる奴なんか
いないとは思うけど、
コートの中ではないけれど、
コートと変わらない程の
役割と責任を自覚して
そのポジションの
重大さを分かってこそ
『マネージャー』って
ゆうんじゃないかな。
りさが、1年前、
短期間だったけど
マネージャーやらせてもらえてた中で
出来た考え方。
マネージャーでいれることに
一度辞めた部活に
また参加させてもらえたことに
それを受け入れてくれた
選手のみんな、先生たちに
毎日感謝してた
大好きなバレーに関わっていれることに
毎日感謝してた
いま、こんな大事な時期になってから
いきなり意識なんて
変えられないだろうけど、
いまの取り組み方は
りさは、違うとおもうんだよね。
みんなにはまだ時間があるし
これからどんどん成長していけると思うんだ。
それも、全て
自分次第なんだよ。
りさはマネやって
精神的にもたくさんたくさん
成長できたとおもう。
だからみんなにも
りさが感じてきたのと
同じ気持ちを
自分の力で感じて欲しい。
とりあえず、
部屋がニラくさい( ̄▽ ̄;)笑