日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/3/13 3:17
- 黙祷―もくとう―
-
- コメント(0)
- 閲覧(15)
-
-
- 我社の全店舗で、3月11日 14:46から黙祷する事となった。
日曜の一番お客様が多い時間帯と言う事もあり、流石にレジまで閉めるとまずいだろうな……と、悩んだがクレームが入ったらその時、臨機応変に対応しようと言う上司の判断のもと、ついに 14:46を迎えた…。
店内は、一気に静寂に包まれ厳かな雰囲気に変わった。
遠くの方でサイレンが鳴ったのを覚えている。
やがて、一分が過ぎ沈黙が解かれた。
店は、何事も無かったようにいつもの日曜日に戻った。
『日本も捨てたもんぢゃない。』
まず、そう思った。
何も言わず、レジを待ち一緒に黙祷して頂いていたお客様方々に感動した…。
店内で足を止め黙祷していたお子様連れのご家族。
配達の受付中だったにも拘らず、進んで黙祷に参加下さったお客様。
九州人は、震災に対して関東以北の人達より意識が低いとよく言われる。
そうかも知れない。でも、改めて思った。
3.11の災害は、何かしらの形で皆の心に引っ掛かっている事を…
皆、何かしらのもどかしさ・悲しみ・優しさや絆をこの一年感じ、そして、今日『祈る心』があった事を。
日本は復興出来る。
改めて感じた貴重な時間だった。
- 我社の全店舗で、3月11日 14:46から黙祷する事となった。