ももか☆ω・)さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2024/2/12 3:23
- 今後の動物園運営計画
-
- コメント(3)
- 閲覧(91)
-
-
- ゆいか/ももか両方集客に一点集中する。荒らしイベントは無視。
実課金をやってみて古参に人気度が追い付くのはわたし程度では無理と悟ったので、課金はクエスト課金程度にして気長にやることにする。
まず1日に使えるBP24をなるべく損失が少なくなるように外出中でもiPadとスマホを駆使し動物園を回す(集客)
出来れば夜中も一度起きてiPadで回す。(まぁほぼ無理だろうが)
BPの種はもちろん全て集客に。PPも全て種変換して1日上限10になるべく近づける。
年中無休で開催される荒らしイベントはキャラ報酬その他報酬等非常に魅力的だが、これにBPを振ると集客がかなり疎かになるので完全無視。
ただしゆいかは課金制限が無いので栗虹出現時に限り実を使い展示場コスト拡大目的で栗虹狩りを行う。
→コストについては全展示場150を目安(現在のクエスト産☆8キャラ&背景4種+オブジェ設置で150前後)
イベント報酬☆10キャラとクエスト産☆8キャラではコスパが約100違うが、キャラ&背景+αのアバターは新しいものが基本性能が良いので今はクエスト産で満足する。
今無理して取得しても数年後も使えるかと言ったら微妙なので。
クエストはボトル課金でフルコンプするので(大連鎖以外)レジェチケが貯まるが、これは数年貯める。PPは全て種変換。
1日27回集客を1年続けると約1万となり
飼育員係ランク750前後/人気度130万程度となる想定。
これを4年か5年続けると
飼育員係ランク1500前後/人気度500万以上となる想定。
このレベルまで人気度を引き上げたいのだが、一番の問題は飽きっぽいわたしが数年も続ける事が出来るか?ということだ(笑)
普通の配信ゲームなら金をそれだけ積めば古参に追い付くというか追い抜くが、このズーキーパーマイ動物園は古参に新規が追い付く事はよほどの金持ちかなんかじゃない限り不可能だ。
この古参優遇については今度運営に問い合わせる。
何故なら新規が参入し金を落とさないと配信ゲームはサービス終了するからだ。
現状の人気度システムだと古参の指数関数的に増えた人気度に新規が太刀打ち出来ることは出来ない。
それなりの資
- ゆいか/ももか両方集客に一点集中する。荒らしイベントは無視。