ステラミアさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/3/3 22:53
記録日記
100鞍目?
-
- コメント(0)
- 閲覧(8)
-
-
- もしかしたらピサノさんに乗せて貰った気もするので、1鞍前のアイちゃんが100鞍目かなと思います…が
もうそんなに経ったのかー
100鞍目…ディオ
とっても綺麗な栗毛の子です。
来たばかりは凄く無邪気な子だったのですが、病んでしまっていました。背が高いからか鞍傷ができていて、さく癖も取り憑かれたように繰り返していて。乗せて貰うの申し訳ないな……
前回は苦労した頭絡ですが、ちゃんと我慢してつけさせてくれました。が、サイズが合わず、次に2つめをつけるときに目を触ってしまい、それからもう凄く抵抗されて。
それを見ると、もう乗馬って馬の協力、または犠牲の上のものなのだなあと。
しゅん
……でも、馬場に出るときの抵抗とかはなくて、そこからはやる気に溢れてました。
彼は凄く大股なので、その調整が難しかったです。誘導は、速歩のがやりやすかった。
馬の形を意識して、よいしょーって感じで押し出すとよかった?
元から座れないのに、久しぶりだとまた酷くなっていました。どーするんだろう
101鞍目…アグル
アグルタイマーなるものがあるのに、90分コースとか暴れん坊コースでしかありません。ひやひや
気難しいマイペースなおっさん。強気で乗らないと見下されてしまうそう
最初にゴタゴタありましたが、叱って宥めすかして褒め殺したら、しゃーねえなって感じでイイコになってくれました
クララ嬢が前にいたのですが、近づき過ぎるとこのおっさんの鼻息が荒くなって(笑) いや、クララだから解るけどクララ様だからこそやめて下さいという感じで馬間距離意識。そしたら真面目にやってくれました
ゴタゴタしていた間は少し危ない男でしたが、許容してくれてからは協力的に。
馬間距離とって、ほいって感じでやると駈歩発進できました。
しかしここ最近の私は継続ができなくなっていて。ほんともうどうしよー姿勢とか意識できないよーなんて。
でもふと、意識なんてしないで、ただ力を抜いて楽に乗ってみようと考えたら、一気に継続できるようになりました
協力してくれてる馬の邪魔をしない!!
多分最近は、ちょっとでもバランス悪いとぶっ飛ぶジャッカル殿下に扱かれていないので、意識が足りなくなっていたのでしょう
馬ごとに教えてくれるの違うなあ
やっぱり騎坐がだめだめでした。
これは鞍数しかないのかなあ
- もしかしたらピサノさんに乗せて貰った気もするので、1鞍前のアイちゃんが100鞍目かなと思います…が