日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/6/8 23:54
- 『もののけ島のナキ』
-
- コメント(5)
- 閲覧(17)
-
-
- 懐かしくなって引っ張り出してきちゃいました♪
昔話にある泣いた赤鬼をモチーフに、現代のCG技術を駆使しリメイクした作品で
香取さん演じる赤鬼・ナキ
山寺さん演じる青鬼・グンジョー
そして彼らがひょんなことから出会った人間の子供・小竹
この三者を中心とした内容の濃い、とてもハートフルなストーリー
幼少期、辛い経験をし長いこと殻に閉じ篭ってしまっているナキ
純粋な小竹に出会ったことで少しずつナキは本来の自分を取り戻していきます
子供というのは
素直でシンプル
楽しぃことは楽しぃ
悲しぃことは悲しぃ
嬉しぃことは嬉しぃ
大人になると何だか色々と経験をしていくうちに複雑になっていってしまぃますよね
容姿の違いではない 心でその相手を受け止める
言葉の違いではない 表情や仕種、行動で伝わる
日本人にとって『鬼』とは色々な解釈がありますが
大昔、あまりに容姿も言葉も違う外国の人間を初めて見て驚き、そう捉えたという説もありますね
ナキを支え続けた一番の理解者であるグンジョーの温かい友情
グンジョーが村人を傷つける気などナイことに気づいた時点から私は既に号泣でした(;△;)
皆殺しにするつもりなら、彼にとってどうでもよくなるはずの村人達の大切な家々、ひとつも壊してないんです
体を巨大化させたのだから、いくら必死で村人達が走ろうとも、簡単に追いつけちゃうはずなんです…
ナキの為に、もののけと人間との根深かった長年の蟠りすらも払拭させる程のパフォーマンス
自分の居場所を失う覚悟で・・・
大切な人の為にここまでできるなんて素晴らしい
グンジョーに救われ、小竹という存在に救われ・・・ 殻を壊すことができたナキ
「まったく馬鹿なんだからっ! 」泣きながら思わず叫びたくなります(T^T)
メインタイトル『friend's』 まさにピッタリだと思います
これは、是非とも大人にも観てほしいと思う作品でした
ディズニーや、このようなアニメ映画は、単純に映像の可愛さから子供の観るものだと思われがちですが
子供には難しいくらいの意外に深いものも多くあります
複雑になりすぎて忘れてしまいがちな、そんな大切な根っこの部分を改めて思い出させてくれます(*´ー`*)
- 懐かしくなって引っ張り出してきちゃいました♪