MASAさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2020/2/28 4:43
- 複合機を買い替た
-
- コメント(0)
- 閲覧(5)
-
-
- 綺麗に印刷できなくなったブラザー複合機【MFC-6490CN】
クリーニングしても直らず、ネットで調べて洗浄液の存在を知り購入して使ってみるも改善されず。
寿命と諦め新しく買い替える事にしました。
10年も使ったのだから充分でしょう。
ただ、スキャナ部は問題無いので勿体ない気がしますが。
一体型の悲しい問題ですな。
一瞬、コレはスキャナ専用機として残しプリンタを新しく購入しようかと考えてしまったが置き場所の問題もあって却下です。
さて、購入を決めたのは良いが、今度は「どれが良いか?」「どれを買おうか?」で悩みます。
まず、譲れない条件があるのでソレで絞りましょう。
【A3サイズ対応】
これだけで極端に選択肢が減りました。
よく見たら【ビジネスモデル】になってます。
まぁ、普通の一般家庭でA3は使わないかぁ・・・^^;
Brother(ブラザー)で見つけたのは5台…だったかな?
1台は、スキャナはA4のみだと言うので即却下。
他は、殆ど給紙トレーの数が違うだけでしかない。
3段は必要ないと思うけど、2段は有っても良いかなと思う。
1段でも良い気はするけど・・・
Brotherにこだわる必要も無いので、他のメーカーでも探してみます。
Canon(キャノン)では希望の条件に合った機種は無い様でした。
EPSON(エプソン)では【A3対応】で調べたら結構多く出てきた!
しかも、ディスクレーベル印刷対応!?
これは欲しいかもー!!
しかし、仕様をよくよく見ると、スキャナ部分はA4まで。
と言う訳で、この機種は選択肢から除外。
残された、本当のA3対応機種。
ハイスペックで価格が高いシリーズも除外すると、2台のみ。
Brotherと比べると価格はチョッと安い。
でも、機能で比べるとBrotherの方が魅力的でした。
そんな訳で。
結果、今回もBrotherになりました。
Brotherの【MFC-6983CDN】
ヨドバシで¥42,750-
帰宅後、早速置き換える。
が!
棚に収まりきれませんでした!!
仕方が無いのでナナメ置きです。
当分このままかなー・・・
- 綺麗に印刷できなくなったブラザー複合機【MFC-6490CN】