☆彡usa☆彡さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/3/20 16:40
- 被災地へ引っ越し
-
- コメント(1)
- 閲覧(40)
-
-
- 私の実家は
でもよく放送されるような典型的な被災地。震災当日は1人暮らし中でアパートに。今年の3・11に実家(被災地)へ帰省した。
自宅周囲は更地になりつつある。街灯も少ない。地盤沈下が酷く、今でも水はけは悪い。道路もボコボコなまま。田舎は後回しだから仕方ない。
公園・空き地は全て仮設住宅が建ち、震災がれきは至るところに山積み状態。
この間、引っ越しの為、3・11に沿岸部を走ってたら津波の跡や、海、沢山の遺体が出た場所を写真撮影してる人がいた。
その時刻は黙祷時刻。
とっても悲しくて、辛くて、車運転しながら泣いた。
今日も観光バスの中から、がれきの山や風景を写真に撮ってる人を見た。
悪いとは言わない。
ただ、この現実を知り、話題に出すだけじゃなく、がれきの受け入れや、被災地の物産を少しでも購入して欲しい…道端に花を植えてほしい…
そうゆう人が増えてくれるなら…と願います。
誰だって災害に合いたくないし、逃れたいもの。
その中でも、今だに手伝ってくれるボランティアの方には頭が下がります。
心の復興は次の活動原になるもの。
- 私の実家は