のりばななさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/8/18 10:28
- 自分で自分を守ってみた
-
- コメント(2)
- 閲覧(46)
-
-
- コーデ日記 について:
- 龍神の集まる建物とか、灯籠とか、フレームもゴールドのあったから枠つけてみた。
感謝しか無くて
私は何もできなくて
みんなに会いたくて
部屋の音が愛しくて
水を取り替える度々「いつも有り難う」ってニコニコ笑いながら喋ってる。
1日で笑う時ってこの時だけだな…
実家の人を憎んでたからこういう思いしたのかな。
実家に住んでないから近隣に舐められたのかな。
作った晩飯スルーして飲みに行った父見てたら、何もかもが馬鹿らしくなってきた。
ねえ、ここ来れなくなったり住めなくなるかも知れない状況で、一昨日、救急で病院行ったくらい悩んでるんだけど。
更に目が窪んで一段と顔が婆さんになった気がする。
生きようと頑張ると阻害される、それが環境や親だったりすると…
いや、慣れてたはずなんだけどな…
目に見えないものが味方について、
身近には誰一人居ないのに色んな人が助けてくれて、
不幸が得を貯めてる訳ではないけれど、
喜びは感じました。
ただここまでの心労は流石に参ってて、今は何もできない。
歯医者が精一杯、心臓内科ももう落ち着いてから…
こんな事情を知っても父は無情なお隣さんを優先する意味って何?
家、自分が死んだら私住めないんだよ?
怒鳴られるか意味通じないかのどっちか。
どっちもまたもどかしい気持ちと悲しみに襲われるだろうから、言う事もできない。
悲しい悲しい、万が一ここで自分にパートナーが居たとして、ここを理解してくれなかったらもっと怖い思いをしたのかも知れない。
人間関係、人生と同じように難しい私に猿田彦なんか無理だ。
何かを線で感じたい。
1つの事で不幸を嘆かず、
1つの事で不幸を嘆かず、
あと何年生きるんだろ。
少しでも笑いたいな。
長生きなんかよりよっぽど声出して笑いたい。
終わり良ければ全てよし。
何かを悟って、成仏できるようになりたい。
良い終わり方する為に生きてるつもりなんだけどな。
そして人間はもう御免だ。
欲や希望を持ってしまうから。
邪念や煩悩を持たず、前だけ向いて生きれる生き物、自然では人間には醜くてもきっと美しいんだと思う。 -