ともしばさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2020/8/9 23:58
    • 大きな独り言です。
    • コメント(0)
    • 閲覧(43)
  • "アバター"
    • こんばんは、ともえです。
      心療内科に通い始めてもう2ヶ月近く経ったことに驚きを隠せません。
      最近になってやっと微熱が治まってきました。おそらく回復に近づいているのでしょうけども……心療内科に通い始めた頃と比べて気分の落ち込みや無気力感を感じる気がします。

      病院通いで疲れてしまっている印象なのでしょうか……
      しかし、病院の帰りに本を買ったりずっと欲しかったティーポットを買ったりとご褒美システムで自分を甘やかしているのですが「自身の怠惰なのではないか」、「自分はもっと頑張らなければならない」と自分を責める気持ちで押しつぶされてしまっている印象です。

      母親から体調を心配するLINEが来るのですが……心配の声すらも自分を攻撃する言葉のように感じてしまう今日この頃です。

      実は本日、悪夢にうなされて朝を迎えました。
      「体調を理由に何も出来ないお前が悪い」、「お前が頑張っていないからだ」と責める声に耳を塞いで無様に藻掻くという夢でした。

      夢にまで追い込まれるなんて考えたら意地でも寝ることを拒んでしまいそうになります。

      素人に毛が生えた程度ですが、これでも心について勉強をしているから自分で何とかできる……なんて考えていましたがそう上手くは行きませんね。

      福祉系の講義のレポートにも自身の経験を踏まえた出来事を混じえて作成したのですが、レポートを書き終わる頃には半泣きでした。

      人間、堕ちる時はとことんダメになってしまうのだと感じました。

      日記を書いたと思えば暗いことばかりですみません。
      味気なく、暗い日記なので……購入したティーポットの写真を添付します(特に意味はありません)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ともしばさんの
最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記