たぬさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2020/7/19 5:55
    • コロナ雑記録~その1~
    • コメント(0)
    • 閲覧(9)
  • "アバター"
    • みんなみんな、コロナで過去の日常を変化させられてるたぬ…。

      テレビの街頭インタビューでも、
      こわいこわいと言いながら遊びに出かけてたり、200人越えたら改めて気を付けないと…とか、マスクは苦しいから…とか言ってる若者達。
      コロナは怖いけど飲みに行きたい!でも、なかなか行きにくいと言いながら、飲んだ帰りのサラリーマンのインタビュー…。

      たぬは毎日そんなテレビを見てて思うたぬが、みんな、個人も法人も、あまりにも意識が低すぎたぬ…:;

      東京でも大阪でも感染者が日々増大してきてるたぬが、
      ・人 口:東京約1350万人、大阪約880万人
                          (東京の約2/3)
      ・7月18日陽性者:東京290人、大阪86人。
      ・全期間陽性率:東京約6.6%、約大阪4.3%
      これは大阪がマシだと言いたいのでなく、東京がダントツに気が抜けていることを示す数字たぬよ…。
      もちろん、きちんとしている人は多いと思うたぬ。でも、甘い認識の人が多いのも事実だと思うたぬ…。

      テレビでも、少し前までゲストはオンライン参加だったのが、最近は衝立立てて普通に並んでるし、先述の街頭インタビューにしても、わざわざ気の緩んでいる人間達にばかりインタビューしているから、見てる人は、この程度で良いんだ♪と思ってしまう…まるで緊張感を緩めて良いんだよ~とメディアが誘導しているとしか思えないたぬよ…。

      「我慢してる」「しんどい」…だから今、これだけは許してね?

      もし、こう言われて、その通りで仕方ないと思ってしまう人がたくさんいたら、何時になるか分からない特効薬が完成するまで、今以上にひどくなる一方だと思うたぬ…。


      顕著に陽性者の多い20、.30代を中心とした行動範囲の広い世代。
      →自分は感染しても、重篤になりにくい
      →だからちょっとだけ遊ばせてね♪
      →そして感染しても無自覚者が多い
      →無自覚者に感染させられる高齢・未成年以下世代
      →若い世代は感染発症しても治る確率は高いが、高齢者は重篤、最悪死に至る可能性大
      →高齢者だけが、他の世代よりも高いリスクを負うことになる
      →結果、再び病院が大変なことになる

      という図式がありありと読み取れるたぬ…。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

たぬさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記