ぶれすさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/4/15 20:10
    • また批判に関する文章(注)
    • コメント(0)
    • 閲覧(14)
  • "アバター"
    • 読まない方がいいかもPART3





      また批判厨への日記。実際批判厨は見ないだろうけどね。

      新明解第六版より

      非難…他人の欠点や過失を取り上げ、それは悪いと言って責めること。

      批判…物事のいい点については正当に評価・顕彰する一方、成立の基盤に関する欠点については徹底的に指摘・検討し、本来どうあるべきかを論じること。


      さて、自分のことは棚に乗せて言ってしまうが、モバトークの最近の政治・災害・外交に関する記事について色々なコメントが載せられているが、これは意見として成り立っていない。その記事に関してコメントするならば意見だが、それ以外は意見じゃない。
      そして先に挙げた「非難」と「批判」。俺自身、「批判厨批判が好き」とか言ってるが、間違った。「非難厨非難」だ。
      自分もああいった方々を非難しているだけだから俺は批判厨というより非難厨なんだろう。そして、モバトークでコメントしまくってる奴も、あれの大半は非難厨であり批判厨ではない。批判と称してコメントしたいならちゃんと非難と共に解決策などの意見を挙げろ。
      管首相にやめろと言うなら、自分がちゃんと国のトップに立ってこの日本の未曽有の危機をなんとかできる奴だけ言え。
      原発反対の奴は、原発をやめた後の具体的な代替エネルギー案を出せ。

      っつーことで記事に関して非難したいだけなら自分の日記で喚いてろ。みんなが見ているモバトークでの非難は醜い。自分の頭の悪さを露呈しているだけだ。

      んー、でも批判しようがない記事もあるのか?わからんな。まぁ、とりあえず自分で「批判」と思って非難してる奴が多い。「批判カッコイイ」じゃない。「非難カッコワルイ」だ。あと、批判もちゃんと成立してないことじゃなきゃ「カッコワルイ」だ。

      ってことで非難しかしてない俺はカッコワルイ!!

      以上。汚くて読みにくかったと思いますが、最後まで読んで下さった方ありがとうございます。








      非難厨に見せてぇー。けど避難轟々だろうなwww

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ぶれすさんの
最新日記

ぶれすさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記