ポ-ルポジションさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/1/27 22:27
雪の霧島
大浪池
韓国岳登山
-
- コメント(1)
- 閲覧(25)
-
-
25日は同級生と同級生の友達と3人で霧島の山に
行って来ましたぁ
朝 起きた時 自宅付近は
小雨が
降っていましたが午後からの曇り
→晴れ
という天気予報を
信じて鹿屋の自宅を
出発しましたぁ
11:00
過ぎに 霧島の大浪池(韓国岳)登山口に到着した時に まだ 小雨が
降り続いていたので念のためカッパを着て 11:30
登山開始っす
登り始めは暑さのため防寒対策の上着を 1枚 脱いだりしながら ひたすら 歩き 12:00
大浪池に到着しましたぁ
その後 12:30頃
韓国岳非難小屋で
おにぎりを食べたり
水分補給を
したりと
休憩しながら登り続けましたぁ
非難小屋を
出発したアタリから雨が
止むどころか‥少しずつ雪に
変わってきて
横風が
とにかく強く
顔に突き刺さるような感覚で顔面が痛いという状況が続きましたぁ
そして非難小屋を出発して約40分 13:50頃
山頂
目前の
9合目付近だったんだけど あまりの強風
&雪
の影響で前が見えナクなってきて
さすがにチャレンジ精神旺盛な自分らでもコレ以上の登山は
危険だなぁって思って
下山するコトに
しましたぁ
気を取り直して
滑る足元に気を付けながら下山開始っす登山開始の頃から比べると気温が低くなりつつあって 途中 韓国岳非難小屋と大浪池非難小屋と下山では休憩を1回多く取りました
険しい下りが続きましたが
何とか無事 15:55
登山口(駐車スペース
)に着き 帰るコトに しましたぁ
帰りは〝まほろばの里〟に寄って陶器を眺めたり
ホットコーヒーを
飲んだりして帰りましたぁ
ちなみに家に
帰り着いたのは 19:00
過ぎでしたぁ
また天気のイイ日に
リトライしたいと思います
写メは大浪池と7合目付近の様子&9合目付近の様子です