吉田松陰02さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2024/8/23 20:32
- 京都国際初優勝
-
- コメント(0)
- 閲覧(15)
-
-
- 今日行われた全国高校野球選手権大会で、京都国際が関東第一を2-1で破り初優勝(京都勢としては平安以来68年ぶりの優勝)を果たした。おめでとうございます!今大会は低反発バットの使用により、ホームラン数が激減し、大差で打ち勝つ試合は少なくなったため、最後までどちらが勝つかわからない接戦が多かった。今日の決勝も投手力、守備力に優れたチーム同士の戦いとなり、初の決勝戦タイブレイクとなる熱戦となった。
今大会の私の選んだベストゲーム3は、
①関東第一2-1神村学園
最終回にセンターからの好返球で2塁走者がアウトとなりゲームセットとなる。
②大社3-2早稲田実
9回に1点ビハインドの大社が追いつき、タイブレイクとなった延長戦でエースの馬庭自らタイムリーを放ちサヨナラ勝利となる。
③京都国際2-1関東第一(今日の決勝戦)
ただ、今日の決勝戦を見終わって思ったことは、タイブレイクは翌日以降に次の試合がある場合、選手に過度な疲労が残らないよう早いイニングで決着させることを目的としているので、まだともに投手力等に余裕がありそうだったので、もう少し通常のイニングの野球を続けても良かったのではないかと。
- 今日行われた全国高校野球選手権大会で、京都国際が関東第一を2-1で破り初優勝(京都勢としては平安以来68年ぶりの優勝)を果たした。おめでとうございます!今大会は低反発バットの使用により、ホームラン数が激減し、大差で打ち勝つ試合は少なくなったため、最後までどちらが勝つかわからない接戦が多かった。今日の決勝も投手力、守備力に優れたチーム同士の戦いとなり、初の決勝戦タイブレイクとなる熱戦となった。