しげっころさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/3/9 22:02
- なは・有明撮影
-
- コメント(3)
- 閲覧(9)
-
-
- 普段使っている銀行が4月から硬貨の入金に手数料を取るという事になり、今後は窓口以外のATMでの入出金は紙幣のみで考えているしげっころです。
ゆうちょ銀行に続いて手数料を取られるようになるとは…
さて前置きが長くなりましたが、今日は昨日から今日まで過去に京都・新大阪~西鹿児島(現:鹿児島中央)まで運行していた寝台特急なはの運行開始50周年を記念して京都鉄道博物館の581系・489系のマークが月光・雷鳥から有明・なはに変わるとの事なので、撮影して来ました。
581系は時間帯によってなは⇔有明と交互に変わり撮影しました。
今回のイベントでは熊本県のゆるキャラのくまモンが来るとの事なので、いつもより人が多かったです(^_^;)
581系・489系の有明・なはのマークは初めて撮れて良かったのと、少し並んでからクハネ581の運転室も撮影しました。
撮影後はD51 200号機の構内試運転も有りましたが、今回は撮影&見鉄せずに帰宅しました(^_^;)
次はサロンカーなにわの京都鉄道博物館展示で撮影に行きます。
以上です。
- 普段使っている銀行が4月から硬貨の入金に手数料を取るという事になり、今後は窓口以外のATMでの入出金は紙幣のみで考えているしげっころです。