日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/5/22 21:52
- びーちこーみん
-
- コメント(12)
- 閲覧(108)
-
-
- ビーチコーミングとは ~
海辺の漂着物などを拾い集める趣味のこと。海岸などを歩き回り、興味のある物をコレクションしたり、由来を調査したり、加工した上で雑貨作ったりと人により様々な形態がある。
興味のある物だけを拾い集めるのでは無く、ゴミ類を拾いながら行う事で、清掃イベントとして行われる事もある。
~ ※はてなとかそのあたりから引用
カイブツライフというちょっと糞げー臭漂うマニアックなヤフーモバゲーのゲームにて懇意になったa
○nzさんというパキスタン人のモバ友が最近見にメールで「ワ アレイコム アッサラーム!アーダーブ アルズ!(海でなんか拾ってこないと呪いコロ酢ぞなもし!」的な事を言ってきたんです。
私は39度の高熱を発症した状態でただ、生きたい!生き延びたい!という一心で言われるがままに海に出かけてい~すいません!書くのめんどくさくなってきたのでテキトーに書きます。
最近津波の影響のあったハチノヘシティー近辺の海岸。なんかでけー白鳥がいて楽しかった。am○zさんが理由はまったくわからないけど集めている動物の骨(多分黒魔術の儀式とかに使うんだろう)やら貝なんかの綺麗な奴はぜんぜん落ちてなくて、替わりに流木がいっぱいあって、わーなんかお洒落な喫茶店を始めたときインテリアに使えそうwなどいう虚妄に取り付かれ使い道のわからないまま流木をいっぱい拾い集めて帰ってきました。しかし、川でかっこいい石を拾ってくるというおじゃる丸のかずま君みたいな趣味がもともとあったのと、同行した知らないどっかの子供2名もなんか楽しげでちょっと面白かった。気が向いたらまたいくかも知れない。
そして流木はヤフオクで1本1000円で出品するのでamn○さんは全部買い取ってください。
- ビーチコーミングとは ~