ぶんちゃんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2020/10/31 20:11
    • 長崎県高校野球連盟。
    • コメント(16)
    • 閲覧(36)
  • "アバター"
    • 今日から選抜選考に重要な資料となる秋の九州大会が長崎県で開幕。

      各高校.選抜切符の最低条件となる準決勝進出目指して白熱した試合が予想されます。

      今日の試合結果。
      明豊か4ー1九州国際。
      神村学園5ー1唐津商。
      延岡学園6ー5沖縄尚学(延長12回)。
      大崎9ー2開新(7回コールド)。

      私は大の高校野球ファン。(^^♪

      御贔屓チーム『津久見』。『津久見』の熱狂的ファン。若い人は『津久見』は分かりませんよね。^^;

      選抜切符かかる秋の九州大会は毎年(沖縄大会を除く).車中泊(2泊)しながら準々決勝まで観戦(1日は有給で会社欠勤。^^;)


      今年も観戦予定でしたがコロナで無観客試合と発表されやむを得ず断念。(≧▽≦)

      …ですが諫早球場で行われた長崎県代表の大崎と熊本県代表の開新の試合。

      ネット見たら.諫早球場は大崎の後援会の大応援団で何と外野席まで溢れるのにはビックリ。( ・?ω・?)

      無観客試合で後援会可とかは一切.発表(記載)されてませんでしたから。

      納得行かないので長崎県高校野球連盟に電話。応答無し。

      大崎の試合が行われてる諫早球場に次に電話。『地元ですから大崎の後援会の入場は事前に登録してますから可』だと。

      私は『地元ですから後援会入場はよろしいんでしょうか?。今日の他県の代表校は後援会の入場はしてませんよ。この事はネットで評判になってますよ。後援会入場可とは発表されてませんよね。』

      と言った『ら申し訳ありません』と。

      今年の秋季大会はほぼ無観客試合で開催されてます。四国大会は有観客試合だったかな。

      日本全国はコロナ.コロナで観戦自粛してる高校野球ファン大多数なのに。(・・;)

      明日の長崎県代表の長崎日大も後援会入場可では?。

      とにかくこの長崎県高校野球連盟の判断.納得しませんね。(≧∇≦)b

      今年も秋の九州大会.観戦行きたかったなぁ。(*_*;

      ○愛車はワゴンR。車中泊仕様した時のフォト。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ぶんちゃんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記