雨柳麗さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/11/30 2:28
- 地震前兆関連~太平洋側
-
- コメント(2)
- 閲覧(147)
-
-
- また久々の、日記更新に成ります
。
実は、前日記内に書いた様にも。
例の、『某地震予知研究HP』は、今日 現在もまだ、HP自体の更新不定期中なのですが。掲示板のみ更新してまして。 11月22日AM2::42に宮城県沖でM 4.8最大震度4の発生と。11月22日AM2::42に宮城県沖でM 4.8最大震度4の発生前にも。観測者本人から、前兆報告らしき内容が、掲示板の方にのみ記載が有りました。ですがHP内の、観測詳細の確認が私自身に出来ずな事から。こちら日記にまで書く?をも迷ってる内に、揺れてしまいましたのです。
今晩また、前兆らしき報告が、掲示板に記載されましたので。今回は一応、お知らせを致して置きますね。
コンパスの針の一つ⑤番が、どうやら収束を示した様です。
マグネットシートの各方面落下が、見られたとの事です。
その様子からは、太平洋側の震源な可能性。
そして早い段階=2~3日以内な可能性が考えられるとの、内容でした。
ですが、HP自体が更新されておらずですので。その規模や発生時間帯についての詳細を把握~お知らせもしたい処なのですが、不明なままなので恐縮です。
ただ被害級なら、あの時の様にも《あの時=震災前の件は、こちら古い日記内容の方を、読んで下さいね》その様なをもする観測者ですから。揺れても、中規模~やや大きくも揺れ程度内だとも、思いますが。《ただ、他の地震関係サイトからの情報で、~1月末頃までは注意域内な様な話も、見掛けましたので》一応は、御注意をとも思います
。
ほんと中途半端な、報告ですいません。今後も、不定期&中途半端ながらも、そちら掲示板更新の方もが有れば。出来るだけは報告して行きたいとは思います。但し、検証報告の方は私が観測を手伝いした訳でも無い点。専門家な訳では無いので、烏滸がましく思えますので、今後もそちらは予定してませんが。
思えば、某HP自体の更新を期待し、心待ちにし~随分と長くも成りますが。
観測者自身も、体調が優れぬ様子で、心配しきりです。
- また久々の、日記更新に成ります