てぃんく鈴さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/8/10 12:50
- 「運転中じゃない」の貼り紙
-
- コメント(1)
- 閲覧(16)
-
-
- 「岐阜バス」車内のもので、「只今、当社ではバス乗務員における『熱中症』対策として、駐停車(信号待ち等)の間を利用し、水分補給を行っておりますので、ご理解のほどお願いいたします」と書かれている。
岐阜バス安全推進課は、「乗務中、飲食をしているという苦情につながることもありうるので貼り紙をしました」と説明している。ということは、そういう難くせをこれまでにつけられたということか。
●警備員や看護師にも「仕事中に飲むな」と難くせ
勤務中の飲食に苦情が寄せられることは少なくないようで、ある路面電車の運転士は「ペットボトルを持ち込んでいると指摘された」、ショッピングセンターの警備員に「仕事中に水を飲んでいる」という意見が寄せられることがある。「リーフェ」の内科医・橋本将吉氏は「病院に苦情ボックスがあって、その中に仕事中には水を飲むなという意見がいっぱい」と話す。
まるで昭和時代の部活みたいだ
何かといちゃもんつける奴がいるな
こんな事でしかストレス解消出来ない
今まで何を感じ学んできたのだろう
- 「岐阜バス」車内のもので、「只今、当社ではバス乗務員における『熱中症』対策として、駐停車(信号待ち等)の間を利用し、水分補給を行っておりますので、ご理解のほどお願いいたします」と書かれている。