♂ゅ→すけ♂さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/10/11 2:09
    • 偉人は誤解されているemoji
    • コメント(0)
    • 閲覧(4)
  • "アバター"
    • ■偉人誤録 NO.1
      「天才とは、99%の努力と1%の閃きである」という名言は、天才でも努力を怠らないとか、努力すれば天才になれる などと云う励ましの言葉ではないemoji

      この名言の本当の意味は、1%(100回に1回)の閃きも持たない者は、天才にはなれないという侮蔑の言葉であるemoji


      emoji推察
      偉人を含めて、彼の云う天才(何でもすぐに閃いて、成功に結び付けることの出来る人)はこの世界にいるとは思えない。どんな偉人でも何百、何千という努力(失敗)を経て、成功に至っている。

      よって、成功の可否は天才であるかどうかではなく、チャンスが来た「時」に、その人が「日々の努力」を経て、一定のレベル・モチベーションに達しているかどうかで決まると言える。

      そして、一定のレベル・モチベーションに達する時間が早いほど、掴むことのできるチャンスは多い。ただ、達する時間が遅くとも、「大きな」チャンスを掴む可能性があるのも事実。

      emoji追記
      成功を手にした人が必ずしも「幸せ」だとは限らない。本当の幸福は、ほんの小さな「気付き」と「感謝」に他ならないと思う(詳細は後日に)。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

♂ゅ→すけ♂さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索