日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/8/16 5:54
- ラグナロクマメ知識と石板について。
-
- コメント(0)
- 閲覧(11)
-
-
- ラグナロクとは、
①一時間の④ギルド対戦です。
ギルメン総当たり戦ではなく、ギルメンが前衛と後衛の二つに別れます。
ギルメンが20名であれば、前衛10名後衛10名の計20名となります。現在ギルメンは18名なので前衛10名後衛8名となります。
ラグナロク開始時に前衛ギルメンにリングが⑩個付与されバトルに勝利する度に一個ずつ増えていきます。
当然負ければ対戦ギルメンのモノになります。
後衛は攻撃出来ません。攻撃もされません。前衛ギルメンをアシストする事ができ、アシストされたギルメンがバトルに勝利すると、通常一個しか奪えないリングが一度に二個奪う事ができます。
②守護神によるBP回復は15分間隔。
開戦して15分30分45分の最低三回回復します。守護神の種類によりますが、最低50BP回復する守護神に常時設定しています。
③石板のかけらはギルドページのラグナロクをクリックすると石板とあるので、そこに当てはめていく事ができます。
現在石板の型はRRカードとマテリアルで15種類ほどあります。
一枚のカード、マテリアルを復活させるには最低15枚が必要です。
ただし重複する石板のかけらもあるので15枚では、まず完成はしません。
石板が完成したらカードマテリアルを受け取ることができます。
それを完成受け取りすると重複したかけらがその場所に残っていて、15枚マイナス重複した枚数分から、2枚目の作成になります。
重複したかけらが無駄になることはありません。
- ラグナロクとは、