★YATEN★さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2022/5/8 19:23
- 生きてます。※後半悪魔城ドラキュラ語り。
-
- コメント(1)
- 閲覧(10)
-
-
- お久しぶりです。
世の中が様変わりして以降、一気にデジタル化が進んだ今日この頃ですが、当方は相変わらずツ〇ッターもラ〇ンもやっていませんので、また気の向いた時にこちらに書き込んでいこうかと思います。
基本的に感情の殴り書きなのでご了承ください。
…でも連絡手段の都合上、去年から遂にスマホになりました。あまり使いませんが。(仕事でも使わないので尚更。)
仕事は相変わらず、というか世の中がこうなってから更に地獄なので、ストレス解消の二次元関連は本当に欠かせません。それなのに何故最近こちらに書き込んでなかったかと言うと、
悪魔城ドラキュラシリーズにドはまりしまして。
※以下悪魔城ドラキュラ語り※
スマブラSPで楽曲に惚れ込んだのが全ての始まりで、もう何万円つぎ込んだことか…ゲーム(ソフトによってはゲーム機本体も)はもちろん、サウンドトラックもプレミア価格のものが多いので、総額は計算したくない。もちろん、最近発売されたCD-BOXも赤黒購入。今現在はCastlevania Advance Collectionをやり込み中。これに収録されている4作品は、ゲーム機自体入手が難しく、絶対プレイできないと思っていたので、公式様に大感謝…!他に同人誌・同人CDの類も買い集めているので、ホントに…総額…(遠い目。
最初は楽曲目当てだったけど、キャラクターもシナリオも本当に良くて…でもやっぱり全ての元凶はリヒター・ベルモンド。スマブラで王道好青年だと思ってたので、原作の重い設定には衝撃でした。あ、あとジュストもな!公式絵と性格が反比例してるのホント笑った!あの見た目でいい加減な性格とかお前…!
プレイ順はXクロニクル・輪廻・月下・蒼月・ギャラリーオブラビリンス・Harmony of Despair・Circle of the Moon・白夜・暁月・XX…これだけやってりゃ2年も経過するわ!…いえ、古参のファンから見れば近代しかプレイしていない未熟者です。レオン、シモン、ラルフのあたりがプレイできていないので、ベルモンド一族を語るにはまだまだですよね。
最新作のGrimoire of Soulsはプレイできそうもなく残念だけど、情報は追っかけてます。まさかの魔王蒼真再来で心臓痛いです、蒼真くーんっ!!(泣
- お久しぶりです。