どぶであいさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/9/5 0:11
    • 18切符の旅 復路 その二
    • コメント(3)
    • 閲覧(41)
  • "アバター"
    • 8/9
      夕べは山形の友人との楽しい宴で呑みすぎた(//∇//)
      スーパーホテルの朝食で名物の芋煮を食べて満腹!
      今日は山形の友人が半日付き合ってぐれるので、先ずは憧れの山寺(立石寺)へ
      奥の細道で東北を行幸した松尾芭蕉の 「静けさや 巖に染み入る 蝉の声」 で有名な寺だ。
      山門をくぐれば空気が涼しげだった!
      途中の蝉塚そばの芭蕉・曽良の像でオモロ撮影して奥の院から華蔵院へ そして 展望台からの絶景に・・・・感動 興奮!(ToT)

      下山した後は蔵王温泉に連れて行ってもらい、硫黄臭漂う露天風呂にて川のせせらぎを聞きながらの入浴。気持ち良かったぁ\(^o^)/
      〇〇チョさん 良い温泉を教えてくれて おおきにです(^o^)v
      次は昼時なので南下して米沢のお勧めラーメン店へ (フム これが米沢ラーメンなのかぁ も一度食べたい!) \(^o^)/
      ラーメンの余韻を残したまま近くの米沢城で上杉謙信公にご挨拶!
      立派な上杉神社を散策している間に早くも電車の時間が・・・・
      名残惜しみつつ 、ホームまで見送りしてくれた友人とハグの別れ(ToT)
      (慌ただしい半日でしたが次はゆっくり来ますネ! 案内してくれておおきに)
      14:00 米沢駅より山形新幹線で川越まで移動 今夜は埼玉の友人宅へ御世話になります。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

どぶであいさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記