三浦の梅-新さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/5/24 14:25
- 郵便不配事故・事件
-
- コメント(2)
- 閲覧(6)
-
-
- 郵便物千件「配達しきれず」放置・隠匿
「正直に話してくれれば…」
配信 2025年5月23日 18:15
更新 2025年5月23日 19:43
朝日新聞
日本郵便は23日、唐津郵便局(佐賀県唐津市)の20代の局員が、4月上旬から30日までの間に計1189件の郵便物などを配達せず、数カ所に放置したり隠したりしていたと発表した。
平山泰豊・日本郵便九州支社長らが佐賀市で記者会見し、「社会的公共的役割を担い、信用を第一とする弊社としてこのような事案が発生し、おわび申し上げます」と謝罪した。
発表によると、局員は今年1月、6カ月間の有期雇用契約社員となり、唐津市内で配達をしていた。
5月1日に市内で郵便物を見つけた人から連絡があり、発覚した。
局員は、段階的に配達エリアが広がり、4月は1日平均400件程度を配達するようになった。
「配達しきれない分を放棄・隠匿した」と説明したという。
内訳は普通郵便717通、ゆうメールなど472個。
すべて回収済みで、損傷はないため再配達可能としている。
九州支社の担当者は、局員の仕事ぶりに問題は無く、配達量は多くはなかったと説明。
「配りきれなくても特にペナルティーはなく、別の局員が手伝うなど対処する。
正直に話してくれれば良かった」と話した。
既に唐津署に相談済みで、被害届を提出する予定という。(渕沢貴子)
局員の仕事ぶりに問題があったから、もしくは問題があるのに見つけられない上司にも問題があったか。
しかし、郵便不配は日本全国で何度も起こるね。
- 郵便物千件「配達しきれず」放置・隠匿