三浦の梅-新さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/5/16 13:14
    • 九州南部が梅雨入り
    • コメント(1)
    • 閲覧(5)
  • "アバター"
    • 九州南部が梅雨入り 
      統計史上初めて九州南部が全国最初に梅雨入り

      2025-05-16 11:00 ウェザーニュース

      今日5月16日(金)、気象台は九州南部の梅雨入りを発表しました。

      平年より14日早く、昨年より23日早い梅雨入りです。

      九州南部の梅雨入りが沖縄より早いのは1976年以来49年ぶり、奄美より早いのは1954年以来71年ぶり(同日となるのは2000年以来25年ぶり)で、九州南部が全国で最初に梅雨入りとなるのは1951年からの統計史上初めてのことです。

      九州南部としては過去5番目に早い梅雨入りです。

      平年よりも2週間早い梅雨入りに

      今日の九州南部では、停滞前線が西からのびてきている影響で雲が広がっていて、雨の降り始めているところがあります。

      気象庁は、この先1週間程度の天気予報を考慮して、梅雨入りの発表を判断しました。

      ▼気象庁の発表
      九州南部の梅雨入り 鹿児島地方気象台発表
       平年差階級:かなり早い
       平年より14日早く、昨年より23日早い

      ・梅雨入り/梅雨明けには平均的に5日間程度の「移り変わり」の期間があります。
      ・春から夏にかけての実際の天候経過を考慮した検討の結果、期日が見直しされる場合があります。

      各地の梅雨入り 梅雨明け

      この先しばらく梅雨空が続く

      九州南部では、この先しばらく梅雨前線の影響で曇りや雨の日が続く予想です。

      6月から7月上旬にかけては前線の活動がたびたび活発化することが想定されます。

      本格的な雨の季節への対策を早めに進めるようにしてください。

      沖縄や本州方面の梅雨入り予想は
      沖縄や奄美では既に平年の梅雨入りの時期を過ぎていますが、来週は曇りや雨の日が続くため、もうまもなく梅雨入りを迎えるとみられます。

      九州北部~東北地方の梅雨入りはまだ先になる見通しです。平年であれば6月上旬~中旬に梅雨入りを迎えます。

      現時点でのウェザーニュースの予想では、九州~東北地方の梅雨入りは概ね平年並みの時期とみています。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

三浦の梅-新さんの
最新日記

三浦の梅-新さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記