くりなっぷさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/31 2:36
- ムダな特技。
-
- コメント(1)
- 閲覧(41)
-
-
ヒマでも無いんだがヒマだったんで、各都道府県のテレビ局の名前を書いていって答え合わせしてみたら…
だいたい合っていた。(笑)
正確には出してないからアレだけど、8割くらいは合ってるんじゃないかな?
<そうだったのか!テレビ局名を覚えるコツ>
・日本テレビ系列半分くらいの局は都道府県名+テレビか都道府県名+放送。
(例外)
・札幌テレビ(北海道)
・中京テレビ(愛知、三重、岐阜)
・南海放送(愛媛)
など。
・TBS系列規模がデカい。
(例)
・東北放送(宮城)
・北陸放送(石川)
・中国放送(広島)
など。
・フジテレビ系列変わった名前が多い。
・岩手めんこいテレビ(岩手)
・さくらんぼテレビジョン(山形)
・高知さんさんテレビ(高知)
など。
・テレビ朝日系列ほとんどの局は都道府県名+朝日放送。
(例外)
・岩手朝日テレビ(岩手)
・北陸朝日放送(石川)
・長崎文化放送(長崎)
など。
・テレビ東京系列テレビ北海道、テレビ東京、テレビ愛知、テレビ大阪、テレビせとうち、TVQ九州放送の6つだけだから覚えられる!(おい)
・独立UHF局まず独立UHF局とは…簡単に言えばTOKYOMXとかああいう局のこと。
これも数少ない&局名がほとんど都道府県名+テレビだから覚えられる!
…これでみんなもテレビ局名を覚えてみよう!何の得もないけど。(爆)
あと、「この都道府県のテレビ局を答えて!」っていうコメントがあれば答えます。(来ないだろうけど)
うーん、ムダに長い。