ビーストさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/9/11 22:37
    • 傷つくということ。
    • コメント(0)
    • 閲覧(13)
  • "アバター"
    • 「傷つく」という言葉の意味を調べてみた。すると

      『心に受けた痛手』とあった。

      ということは、今現在、自分の望み通りの環境にある人間は、少なくとも望んだ環境にいることで、心に痛手は受けていないはず。

      「俺を自由にしてくれ」と言うから別れて自由にしてやった。

      「俺に構い過ぎ」というから、一生構うのをやめた。

      「少しほっといてくれたらええのに」というから、少しどころか一生ほっといてやった。

      なのに、私のことで傷ついたとか言ってる意味がわかりませんねぇ~(^_^)
      私、思い通りにして差し上げただけですよ?思い通りの環境を手にいれている人が、何で私が別の人と幸せになってることで傷つくんですかね?

      「傷つく」という言葉を乱用することは、逆に、日本語をわかっていないという、己の恥を晒すことにもなるのにね(笑)

      もう三年も経って、私は新しい道で幸せにやっているのだから、いい加減に女々しい執着は捨ててもらいたいわ。いや、執着する意味もわかりませんがね。私といい、某団体といい、自分から関わりをぶち切ったんだから。

      某団体からも『自分から関わりをぶち切って、今頃のこのこと関わりを持ちたがる偽善者』とまで言われてるんだから、自分のためにも諦めた方がいいと思うよ~(^_^)

      ほんと、哀れな人ですね。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ビーストさんの
最新日記

ビーストさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記