フィルコリさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2022/9/9 17:08
- マニュアル・トランスミッション車が人気
-
- コメント(4)
- 閲覧(7)
-
-
- マニュアル・トランスミッション(MT)車が人気!!
車のヒットって、月産5000台以上が目安だけど、まあ それは置いといて、
マニュアル・ミッションの車の「駆け込み需要」が起きている。
これからはエンジン車から電気自動車へとシフトしていく。
電気自動車にはMTの車は無い。
マツダ・ロードスターが今、売れている。
去年までは月産350~450台だったけど、今年に入って毎月1,100台以上。
マツダが「2030年に電動化100%」と公表したから、
「次期モデルはMT車が無くなる??」
「今がMT車を買える最後のチャンスかも知れない??」と買いに来る人が増えたんだってね。
「人生最後のガソリン車だ。」と決意して買う人も。
ホンダのシビックは月・数百台売れる新車のうち4割近くがMT車なんだってね。
他の自動車大手でもMT車を発売する動きが相次いでいて、
トヨタはこれまでオートマチック(AT)車だけだった「スープラ」にMT車を新たに追加し秋に発売し、
日産も新型「フェアレディZ」にMT車を設定することを明らかにしてる。
そういう現象が今、あるのかぁ~。
- マニュアル・トランスミッション(MT)車が人気!!