日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/4/15 15:58
- アナハイムエレクトロニクスの本気
-
- コメント(2)
- 閲覧(30)
-
-
- バイトの後輩がPGを買い、作成し始めたと言うので、すっかり忘れていたユニコーンを作成再開しました
腕と胴と腰はできていたのですが、ガンダムの象徴とも言える頭を上手く作れるかどうか不安と作るのめんどくさいという気持ちがあったので、なかなか作成に踏み切れませんでした
とりあえず頭は後回しにして、二日掛かりで脚を作りました
何度もギミックが作動するか確かめながらだったので時間がかかりました
脚ができてしまうと早く完成させたいという気持ちが不安とめんどくささを上回り、気合いを入れて頭部作成に入りました
ユニコーンは良いのか悪いのかわからないけど、墨入れなど塗装作業はほとんどなく、素組でキレイに仕上がるという物なのですが、唯一頭部だけは塗る箇所がありました
目と角…
目が小さい…
先に周りの黒地をマーカーで出したインクを墨入れ用ペンで伸ばして塗り、目はラメが入ったグリーンで塗る…というより目にインクをのせた
なんとかアイカメラ完成
次に簡単そうな角を黄色でぬりぬり…
なんか裏にも黄色がついてる( ̄□ ̄;)!!
なんと角に細かいスジがあって、それに余分な液体がスゥッと入って、裏に垂れてました…
素早く塗料剥がしをしたので問題はないが、やはりマーカーじゃ無理があるか…
筆ならなんとか…
と思い、中学時代に使っていた絵筆を取り出し、パレットにマーカーのインクを出して、塗りはじめる
ムラがヒドゥイorz
何度も塗りまくってたらコテコテになりました\(^o^)/
自分に腕がないのは仕方ないと泣く泣く妥協し、頭部完成
ちゃんと立たないので、バックパックを作り、装着
やべぇ…
シールドも作ってみるかとシールド作成&装着
マジパネェ
ギミック確認のためデストロイモード展開(30分)
カトキさん、マジリスペクトっす
あと残りはビームマグナムとハイパーバズーカ!
と150ぐらいのシール貼付けorz
もうちっとだけ続くぞいorz
- バイトの後輩がPGを買い、作成し始めたと言うので、すっかり忘れていたユニコーンを作成再開しました