ハル♪♭さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/4/21 6:05
    • パスコンプリート数が…
    • コメント(0)
    • 閲覧(373)
  • "アバター"
    • "4月21日の『インテルvsバルセロナ』戦" について:
    • インテル158(58%)、バルサ512(%忘れたけど80%くらいだった?)
       
      自分、前に『長谷部が85分で22回のボールタッチ』て書いてあった記事に
      『パス数は大体250~500くらい。500は余程の力差がないとならないが』
      みたいな事を書いたけど、こんな試合もあるんだねemoji
       
      インテル、前半110本くらいだったはずだけど、後半は僅か50本くらいemoji
      マジemoji
      そこまで成功数少なかったかな~emoji
       
      しかし、パス成功数は1:3でも、内容や結果はそうならない。
      だからサッカーは面白い。
       
      と、いうわけで、インテルファンではないが、モウリーニョファンとしてインテルを応援しています。
       
      ただ、バロテッリはモウリーニョが使うタイプには見えない。
      後半途中から出てるのに全く守備しないし、攻撃時も自分が目立ちたいだけに見える。
       
      バロテッリがゴール前で待ってた時に、スナイデルがミスってゴールキックになった際に、ゴール前で怒ってたのも印象的だった。悪い意味でね。自分がフリーなのに、パスせずにシュートしてミスったなら怒る事もあるだろうが、あれで怒ってるのはどうなのさemoji
      守備時はスナイデル、カンビアッソらの献身的な動きが見られるから、尚更バロテッリの手抜きに嫌気がさすよ。
       
      才能はあるのかもしれないが、モウリーニョなら使う必要のない選手だと思う。
       
      インテルがバルサのサイドバックの裏、特にアウベス側を狙ってたの以上に、バロテッリが入ってからのインテルの右サイドは狙われた感じだし。
       
      結論、カンプノウでバロテッリを使えば負ける気がする。
       
       
      ちなみに『パスコンプリート』で合ってたっけemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ハル♪♭さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記