葛笠村の平蔵さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/5/5 7:22
- タンゴの節句&ドコモの日(違うと思います)
-
- コメント(0)
- 閲覧(7)
-
-
- YouTube動画
『リンク:たぬきウマ娘 目一杯の祝福を ションボリ一家』
について
おはようございます。
今日から、いつも通りのモバ日記を再開します。
いつも通り、おバカな事をしていた方が
気が楽ですからね…。(^_^;)
たぬきウマ娘 "たぬハウス"の
タナー一家とは違う世界線の。
たぬきウマ娘 ションボリ一家の所で、
"端午の節句"と"こどもの日"のお祝いが
行われています。
大きな鯉のぼりが空を泳いでいるので、
ルドルフパパも頑張ったんだろうな…って。
( ´∀`)
(他の地域では、"鰹のぼり"や"鮎のぼり"も)
閑話休題。
この度、父親が鬼籍入りした際に
声掛けしていただいたモバ友様達。
本当に有難うございます。m(_ _)m
昨日は、母親からの達ってのお願いで。
父親と母親の出会いの地域だった、
東京・神田に出掛けてまいりました。
半世紀ほど前、JR神田駅北口側にあった
洋菓子(ケーキ)とコーヒーを取り扱う
喫茶店(今はもう無いですが)にて。
父親と母親は出会いまして、
いわゆる職場結婚でした。
母親は、すっかり変わってしまったモノの
神田駅北口周辺の空気や雰囲気を感じ。
父の出棺前に棺に納めたい手紙を書く為に、
出掛けてきたワケです。
俺の方ですが、昨日の内に
明日からは出勤出来る旨を
職場の上司や同僚や
支社のプロジェクトマネージャーに連絡し。
家族葬を行う事。
葬儀・出棺&火葬の日は、
予定されていた公休日なので
ご心配なく…とも伝えました。
何とも妙な話なんですが。
父親は今でも病院のお世話になっている
…という感覚(気持ち?)なんですよね。(汗)
1枚目:
左 たぬきウマ娘ちびスペシャルウィーク
真中上 たぬきウマ娘ちびトウカイテイオー
真中下 たぬきウマ娘赤ちゃんツルマルツヨシ
右 たぬきウマ娘ハツラツ(ちびオグリキャップ)
2枚目:
左上 たぬきウマ娘グルーヴママ(エアグルーヴ)
右上 たぬきウマ娘ルドルフパパ(シンボリルドルフ)
下 たぬきウマ娘シリウスおいたん(シリウスシンボリ)
- YouTube動画