日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/5/4 7:23
- 続・ICU近くの家族控え室にて…
-
- コメント(6)
- 閲覧(17)
-
-
- モバ友のみなさん、おはようございます。
病院に入院している父親の、
容態が急変した事を昨日のモバ日記で
書きましたが…。
……昨日2025年5月3日の病院のICUにて
午前7時36分に永眠しました。
父は高血圧なもんで、
心臓&脳関係で何回か入院して。
(何回救急車で搬送された事か?・苦笑)
終いには末期の腎不全になり、
自宅に戻る際、透析に通う病院の送迎車内で
脳こうそくを発症。
4か月の入院が終わって。
我が家に戻ってきた時は…要介護5のレベルに。
身体が動かない&熱があったので、
ケアマネジャーさんに電話して。
救急車を呼んで透析に通う病院に搬送。
1週間弱経った昨日の未明に、
入院している病院から容態が急変した…という電話が。
そして…。
不思議なモンです。
脈が"0"になっても、血圧が一桁なのに
まだ微弱ながら心臓が動いている為か?
微弱ながら身体はまだ暖かくて…。
心臓マッサージをしたり。
人工呼吸器を用いていましたが。
ついにドクターストップが掛かりました。
(死因・心不全)
学は無かった父親ですが、
手前味噌ながら偉大な父親でした。
それからが、まあ…目まぐるかったですね。
悲しむ暇なく、
病院と提携するセレモニー会社と、
実兄と母親と俺とで。
葬儀&荼毘に伏す手続きするので。
セレモニー会社の経営する
セレモニーホールの事務所にて説明&商談?をし。
(実兄が営業畑の人間なので、交渉事に長けてるので助かりました)
値段を抑えられた家族葬になり一安心。
父親はそのセレモニーホールの霊安室に居ますが。
エンゼルケアを受けた父親は、
まるで昼寝でもしている様に穏やかな寝顔でした。
そして…。
もし、ご家族にご不幸があり
家族葬を行うにしても。
40万円は安心の為に
予め用意しておいた方が良いかもしれません。
(故人の死亡保険金がおりるまで、待ってくれる(1ヶ月ぐらい)セレモニー会社もあると思いますが。いざという時に慌てない為にも)
慌ただしい中、葬儀の日も決まり。
とりあえず一段落。
後は、役所・銀行・携帯会社などへの
書類提出という事務仕事が。
セレモニー会社の人が、予め
故人が亡くなった際の書類提出などの
事務仕事をいついつまで行うか?
リストアップしてくれていたので、
それには感謝感謝です。
(死後2週間以内に書類提出するものがあるので…)
- モバ友のみなさん、おはようございます。