フキクルさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/7/26 15:01
    • 結婚して分かったこと
    • コメント(0)
    • 閲覧(40)
  • "アバター"
    • たくさんあるけど…

      一番理解出来るようになったのは
      やはり母のことかな

      うちは子供がいないから
      親の気持ちまでは無理としても
      主婦の気持ち、立場、そんなものを
      結婚したおかげで実感出来て
      母にも最近は少しは優しくなれてる気がする

      主婦に限らず概ね女性は
      やることが旦那さんより男性より多いよね

      私も体力さえあれば
      平日は仕事もして家事もこなして
      週末も旦那さんの要望に応えて
      家事をしつつ外出してアクティブに
      行動を共にしてあげたいと、
      そんな気持ちは常にある

      子供の頃、やっぱり遊びに行くのが好きな父が
      なんとか一緒に出掛けるために
      母をしつこく誘っていた
      父と仲の良かった私も、それでも母が一緒の方がより嬉しかったから
      父と一緒になって誘ったっけ

      でも母は「二人で行っといで」とつれなく、やむ無く父と二人で「付き合いが悪いよね!」と文句言いながら出掛けたっけなぁ(笑)

      今なら分かるよ、当時の母の気持ちが
      今も極度の付き合いの悪さにガッカリするのは変わらないけど(笑)
      それはやっぱり主婦だから

      同じように出掛けても、体力のない私はより疲れる上に帰っても休めない

      炊事家事、先の先まで考えての準備やら計画…

      体力があればなぁ…出掛けても疲れない、またはすぐに疲れが取れるなら、
      仕事のことも考えずに
      やりたいことが出来る

      でも、無理して寝込めば家の中は暗くなるし結果的に旦那さんに迷惑かける

      だったら少し寂しいつまらない思いをさせても、自分を大事にして無理をしないのが大人の対応かと…

      喘息もアトピーも、成人になる前までに完治してくれただけでも感謝しなければ

      その上体力まで求めるのはムシが良すぎるし自分の努力次第

      生活に慣れたら少しずつだね
      もう少し体力つけて、せめて
      平日の仕事がきつくても
      土曜日フルに行動しても
      日曜日、寝込むことなく
      それなりに穏やかに過ごせるようになるよう
      焦らずマイペースを意識して
      ボチボチやっていこ~


コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

フキクルさんの
最新日記

フキクルさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記