ニックネームの由来
自分の名字の 一番目の漢字を 取ったら こうなった。 だー人emoji
性格
のんびり 時々 短気
特技
特に無し
職業がら鰻割けますemoji
当たり前だが
似ている有名人
野比のび太
だけど ドラえもん なし。当たり前かemoji
利き腕
将来の夢
野菜の ソムリエの 資格とりたい。
名古屋 あたりに 小さな支店を 持ちたい
前世
多分 戦士‥かも 人間は人間にしか 生まれ変わらんだろうemoji
好きな武将
上杉 謙信
好きな食べ物
なんでも 食べるよ
嫌いな食べ物
だから 食べれるものは なんでも たべるemoji
好きな飲み物
コーヒー中毒中emoji
嫌いな飲み物
飲めるものは なんでも
好きな教科
歴史
嫌いな教科
ありおりはべりいまそかり‥‥ 古文の文法
好きな季節
春は 暖かい 草花なびく初夏 ウナギの売れる夏 食べ物が旨い秋 外は寒いけど 暖かい家が有難い冬
好きなテレビ番組
不毛地帯
クローンウオーズ
レッドシアター
好きな映画
ゴッドファーザー 1~3
パート2の デ・ニーロが カッコイイ
好きな本
特になし
好きなマンガ
深夜食堂
黄昏星群
後は 銀魂‥結構笑える
美味しんぼ
味いちもんめ
好きな音楽
メリー クリスマス ミスター ローレンス(戦場のメリークリスマス)
自分の冠婚葬祭に 流してほしい
好きなスポーツ
観てて 熱くなれる スポーツ
好きなファミレス
特にないけど、 ガストかな
好きなファーストフード店
牛丼
好きなコンビニ
接客が 気持ちの いい コンビニ
愛用の香水
ダージン堂のオヤジの香り(中年フェロモン入)
別名 オヤジの臭みemoji
好きな花
初夏に 咲く ラッパ水仙
ユーモラスなのに 凛としてるイメージがあるから
好きなゲーム
あまり やってないけど 鉄拳 FFの昔のやつ7とか10
好きな動物
特になし
休日の過ごし方
ホケ~と して ぶ~らり ぶらぶら ときたま 近くの露天風呂
カラオケで良く歌う曲
最近 あまり 行かないけど 昔は 村下こうぞう とか 浜省とか
初めて買ったCD
CDは 一青窈
レコードは 個人授業 HEY!HEY!HEY! ヘイヘ~イ
尊敬している人
自分の道を 切り開いてきた人々‥周りの人だったり 歴史の人物だったり
いま一番欲しいもの
運転資金
現実的だあ~
いま一番行きたいところ
沖縄・北海道 一人旅
いま一番はまっているお菓子
ジャガリコ
最近一番疑問に思ったこと
季節ありかたが年々 変わってる
最近アツイもの
風呂の湯
最近ひそかに興味があること
野菜
いままでで一番楽しかったこと
家族と暮らした日々
なほと いっしょにいた日々
いままでで一番嬉しかったこと
家族をもてたこと
いままでで一番笑ったこと
思い出せない
いままでで一番高い買い物
いままでで一番悲しかったこと
家族崩壊emoji
いままでで一番辛かったこと
子供と 別れた
小学時代といえば
のび太な 日々
中学時代といえば
コンプレックス街道まっしぐらemoji
高校時代といえば
続 コンプレックス街道まっしぐらemojiemoji
大学時代といえば
いってない
生まれ変わったら
自由人
宝クジで3億円が当たったら
色々 整理して 旅に出る
世界平和に必要なのは
相手を 認める事 自分を認める事
とにかく主張したいこと
人間は 自然が無くては 生きていけない 宇宙じゃあ 生きていけない。
ここだけの話
実は僕は‥‥岐阜県人と 愛知県人の ハーフなんだ 誰にも言わないで
好きな色
虹色
好きな雑誌
ビックコミック オリジナル
一度言ってみたいセリフ
燃え尽きたぜ‥真っ白にな
現在のケータイ着信音は?
マリモッコリ
過去の自分に一言
体ばかり無理させたね ごめん もう 少しだけ、がんばってください
何曜日が一番好き?
土日
無人島にもって行くもの
着火器具
自分を漢字で表すと何?
言われてみたいひとこと
あなたがいたから 生きていけた
一つ願いが叶うとしたら?
成功人生
最近見た夢は?
火山の 大噴火~
最近一番驚いたこと
もう 半世紀ちかく生きてるemoji
行ってみたい国は?
日本が一番
大声で叫びたいこと
いちにさん ダァァァ
得意料理は?
粕汁
最近頑張っていること
禁酒 禁煙 禁×××
好きなキャラクター
グーフィー
脇役で 居なくても いいんだけど いないと 味気ない
影響受けた人
昭和を力強く 駆け抜けた先人たち
好きなおにぎりの具
辛子明太子
お茶漬けの素で 握ったおにぎり
最近気になる有名人
千原ジュニア 生瀬勝久 唐沢寿明 サバンナ
好きなスポーツ選手
野村克也 選手じゃないけど
Myブクマ
emojiの伝言板

マイゲーム

マイゲームに登録されていません