ヒイロ・♪さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/1/25 1:51
    • こーさつ
    • コメント(1)
    • 閲覧(25)
  • "アバター"
    • ヴァンガの考察みたいなもの、といっても自分の考えまとめただけだから「いやそれはおかしい」みたいな部分があるかも、しかもコピペとか出来ないし書くの面倒(オイ)だから効果知ってる前提で書いてく

      考察しようと思うのはディセ、ガントレッド、そしてガセかどうか分からないけど判明したアルフレッドの三枚

      まずディセから
      LB効果はグロメイ並みに完全ガードの使いどころを悩ませる効果だと思う
      守れない訳じゃないけどうかつに守ればこっちがやられるんだよね

      起動効果の方も良いね、ガード要求値上げるだけじゃなくこれのおかげでクロスライド相手にも単独突破行ける
      これで最初のツインドライブでトリガー出なくて二回目の攻撃で5000で二枚貫通何ていわれずにすむ

      ただ結果的には手札減るから決めないと次のターンキツいかな、捨てるのも自由に捨てれる訳じゃないから最悪トリガー捨てる場合もありうるし
      ディセは以上

      次はガントレッド

      LB効果からしてボーイングと一番噛み合ってる、中盤に完全ガードや多量のガードを誘ったり無ければそのまま勝ちもありうる良性能
      ボーイングと組み合わせた場合はまさにプレッシャーの塊だろう、ついでにトリガー引いたら泣きついてくるだろう

      ボーイングを使わなくても自分の起動効果でLBを発動出来るから問題ない、相手が対象選べるけどアドにならない場合はそうそう無いから良し

      クラン的にも10000ブースターが無理なく入るからLBと起動効果のプレッシャーはやばい

      ガントレッドは以上
      今回のなるかみは単体で完結してる良いユニットが多くて良いね

      次はお待ちかねのアルフレッド

      LB効果は解放者デッキならガルモの上位互換だねブーストも出来るからかなりの高打点が行ける
      起動効果も優秀、ガルモと違ってランダムスペコとはいえ高打点がたくさん居る解放者なら何が来ても問題なし
      起動効果だからガルモと違って一点止めやヒールで一点になっても全く問題なし
      さっきからガルモ、ガルモ言ってるけどゴルパラ最強はガルモだから比較対象になるのはしょうがない
      アルフレッドはこんな感じかな
      それじゃあまた今度

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ヒイロ・♪さんの
最新日記

ヒイロ・♪さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記