湊~みなと~さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/10/18 16:17
    • 青森・秋田・岩手1泊(後半)
    • コメント(0)
    • 閲覧(15)
  • "アバター"
    • ということで、2日目。

      起床して食事して、部屋を片付けつつチェックアウト時間の10時ぎりぎりまでダラダラしてました。

      そして、2日目の最初の目的地は環状列石群。
      ストーンサークルの遺跡なのですが、用途不明の遺跡という感じではなく現代で言えば土地を区切る境界線、壁の役割をしていたのではと思います。

      次は岩手県にはいり、八幡平。
      ここは山あいにある湿原で山草や紅葉の名所ですね。
      前日の奥入瀬よりは色づき始めていましたが、やはりまだまだ青葉が多かったです。
      ですが、観光客や写真を撮りに来ている人は多かったですね。

      お次は尾去沢鉱山。
      江戸時代から使われていた鉱山の史跡だそうで、坑道を歩きながら掘削跡や資料をみることができました。
      なんだかRPGのダンジョンかショッカー基地にでも潜入するような気分が味わえます。

      最後はB級グルメ。
      いわてまち焼きうどんを食べに道の駅石神の丘へ。
      本当は他の店で食べるつもりが店が準備中で待っていられない!ということで、道の駅のレストランへ。
      自分が注文したのは野菜塩焼きうどん。
      思ってた以上に野菜がたっぷりと入っていて味もしっかりとしている印象でした、が!ちょっと胡椒の味が足りない感じで、後からテーブル胡椒をかけまくりでした。

      他にも焼き走り溶岩を見に行く予定でしたが、時間的な余裕がなく断念。
      16時あたりに出て家に着いたのは23時…
      かなりの遠出でした。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

湊~みなと~さんの
最新日記

湊~みなと~さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索