日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/9/23 18:07
- 営業日報【17】
-
- コメント(3)
- 閲覧(67)
-
-
- 久しぶりの日報です(。・∀・。)
相変わらずアチコチ出張しています
最近は海外はめっきり少なくなり、国内を移動する回数が増えました
そんな中、先日長野県松本市に宿泊出張してきたのでそ報告です
(海外でも日帰りがあったのに長野で宿泊とはラッキーです)
松本市には宿泊しただけで、お仕事は安曇野インター近くの北アルプスに囲まれた自然豊かな土地でわさび農園やりんご農園、てるてる坊主の里???などかなり仕事に集中出来そうな場所でした
初日二日目と無難にこなし、午後早い時間に終わったため、このまま帰るのも勿体無いのでちょっと寄り道 ´艸`)
近くにたまたま黒部ダムがあったので視察してきました
(観光ではアリマテン視察です
)
→近くと言ってもそこは富山県
初めて行きました
大町アルペンラインから扇沢駅
関電トンネルをトローリーバスで移動し黒部ダム駅
黒部ダム(黒部川第四発電所)
※通称「くろよん」
1956年 建設開始
1963年 完成(今年50周年)
ダムの高さ 標高1470mに186mのダム
7年の歳月、作業員延べ1000万人、171名の尊い犠牲。多くの思いが込められたこのダムがどのように造られたか、その歴史を学び、雄大さに圧巻され、青々とした湖と山脈に癒されました
せっかくなのでパチリ
あくまで視察でしたが、圧倒的な壮大なスケールに人生観さえ変わる経験ができました
あくまで視察
- 久しぶりの日報です(。・∀・。)