遼太郎.vさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/9/27 17:58
- 恐怖の吊り橋
-
- コメント(2)
- 閲覧(19)
-
-
- 奥多摩にむかし道という道がある。
これは奥多摩駅周辺から小河内ダムを結ぶ旧道で、舗装されているがかなり細く曲がりくねった道だ。
道の所々に名前のついた奇岩や大木があったり、神社やお地蔵様が奉られていたりと、昔ここを往来した人達の生活が偲ばれて、なかなか風情のある道だ。
その途中に、吊り橋がある。
むかし道はその吊り橋は渡らずに前を通り過ぎてゆくのだが…
この吊り橋がとても怖い
今まで何本も吊り橋は渡っているが、一度も恐怖を感じたことはなかった。
しかし、この吊り橋は違った
とにかく怖い
足がすくんで前に出ない。
それでもなんとか歩き、吊り橋の中程に立っていると、恐怖で体がゾワゾワする。
嗚呼…俺はインディジョーンズにはなれないな
オファーがきたら断ろう
何でこんなに怖いのか?
吊り橋は揺れるのは当たり前だが、この橋は揺れるだけじゃなく、足下の板が踏むと撓む。
しかも朽ちはじめている。
体重の重い人が踏んだら底が抜けてしまうんじゃないだろうか?
しかも手すりが遠くて、掴むためには、金網ははってあるが、足下の板より外に身を乗り出さないと掴めない
あ~怖かった
まさにキマ縮みあがるとはこのことだね
しかし、この橋からの景色はとても素晴らしいと思う。
近くによったら是非渡ってもらいたい。
だが、素晴らしい渓谷美を堪能できるだけの余裕がもてるかどうかの保障はできない
- 奥多摩にむかし道という道がある。