鉄爪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/1/5 0:38
- ガルパン日記その12
-
- コメント(0)
- 閲覧(32)
-
-
- 地元に帰り、はや一月。青森のパチ状況はやはり厳しい。この一月、日記に書くことがないほどに。
俺は俺で相変わらず引きがよろしくない。
そんな中、そこそこ座れて勝率も悪くないのがガルパン。パチもスロもガルパン。
今日はミドルガルパンで会心の一撃。
暗転白回想2→赤文字ケイ→戦車乗りますでチャンスだ!+赤ロゴ+最終CI緑→赤ハズレ。最終CI赤は甘じゃ外した事ないんだが…まあ前予告がゴミ過ぎたか。ミドルほとんど打たないから、甘との演出バランスの食い違いには戸惑うばかりだ。
それから少ししてプラウダミッションハズレからパンツァーチャージ。500→4000→3000。左は結構強いかな、と思った矢先に会長が777。15Rゲット。
青森だしここはカチューシャでいこうか。
危なげなく8連するも緑帯電、ルーレット拮抗、黒森峰と、プラウダ選択で最悪に近いパターン。
当然沈んで撤退。セグは1567。
甘とミドルってセグも結構違うけど、多分単だよなあ…とセグ調べてたら保留変化音。てかこのファンファーレ…まさか。
6回転目に7保留!
リーチ中に調べてみるとやはり単セグ。甘のオトフェスSTは掠りもしないというのによう当たったな…。
今度は13連目で白ライ3連、青会話、緑帯電、黒森峰。無事死亡。セグ1678。単だな。確か甘だと15Rなんだが。
8回転目でルーレットチェンジ…ウソだろ?撤退モード中は当確だが…また黒森峰。そしてデジャヴの如く試合内容がさっきと同じ。
連続単か…まあ当たりは当たりだし。と前向きに考えてたらまさかの校章ボタン。
結局19連で26000発。カチューシャ強し。
試合リーチのバランスはやはりプラウダが一番かな。レバ確なしの黒森峰が怖すぎるけど。
ともあれ、ようやく快勝といえる展開を味わう事が出来た。昨年の厄はそれなりに落ちたのではなかろうか。
あ、あけましておめでとうございます。今年は良い年でありますように。
- 地元に帰り、はや一月。青森のパチ状況はやはり厳しい。この一月、日記に書くことがないほどに。