жかけるжさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/7/13 3:49
- 受験に関して③
-
- コメント(3)
- 閲覧(239)
-
-
- とにかく何が言いたいのかと言うと油断大敵。当たり前ですね。
モバ友の皆さんは皆賢いから僕みたいなことはしないと思いますが..適度に偏差値出しすぎない方がいいのかなとも思いました。
多少低くてもハングリー精神で頑張れますしね。
河合塾で身内だった友達でD判定早稲田商、C判定慶應経済学部、D判定法政法学部行ってますから、今は偏差値気にしないで自分のするべきことを1つずつこなしていってください。
MARCHだろうと早慶だろうと基礎が完璧なら怖いものはありません。ただやはり今年明治に現役合格してきた友達に聞くと早慶の落武者が多いし偏差値は高いしその上勉強の効率めちゃくちゃいいです。浪人の弱さは後半に来るスタミナ切れとモチベーションの低下です。ここで死ぬ気で勉強してくる現役が本当に厄介で一気に差を縮められ抜かされ最後に怠けた浪人は負けるのです。
だから気持ちで負けてはいけません。これは僕自身にも言えることでもあり、今年は本当に死角無しで挑むつもりです。
最後に。
前にも日記で書きましたが
『受験は勉強した人間が勝ちそうでない人間が負ける』
これに尽きます。
とても単純でしょ?しかしその当たり前なことすら出来ない人間に大学行く資格は無いと思うのです。
僕も浪人してたから皆さんの気持ちすごいわかります。だから精神的体力的に辛くなった時はあんまり頑張りすぎないで。体が資本です。壊したら元も子もありませんから。
時には羽目を外して思いっきり遊ぶのもいいです。勉強勉強では発狂したくなりますからね。
もう夏期講習始まりますね。
終わったらセンターまであっという間です。
来年の4月笑って迎えられるように頑張りましょう\(^O^)/
- とにかく何が言いたいのかと言うと油断大敵。当たり前ですね。