日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/7/13 3:22
- 受験に関して①
-
- コメント(0)
- 閲覧(128)
-
-
- 偏差値や勉強法でどうしたらそんなに成績上がるんですか?
とか色々質問受けるんですが...
皆さん怒るしかしれませんが僕は正直な話バカです。
バカだから人より1分でも勉強をし、努力をした。
出来るだけ早めに勉強を始め早慶目指す人達に追い付くため平日でも15時間近くやりました。
誰にも負けないくらいの気合いと根性で頑張りました。
やっぱり下のクラスだからってバカにされたくないという気持ちがあったからね。
今僕のモバ友は日記を見させて頂くと去年の僕よりずっと成績いいです。だからこそ偏差値が60、70以上出て判定がAでも安心しないで欲しい。最後までまだまだ伸ばすぞという気概で勉強して欲しい。
僕は去年の河合第3回記述で75出して慶應から明治まで含む8校全てA判定だった。
でも僕はそこで天狗になってしまった。というのも僕のチューター(担任)さんに返される時に『私が今まで何年もこのクラス持ってきてこんなに成績伸びたの君が初めてだよ』
と言われて舞い上がってしまった。
早慶クラスの選抜クラスの成績上位者と比べても遜色ないほどで、もう勉強しなくてもいけるんじゃねーかなどとバカ丸出しな考え方してた。
結局センターは失敗。滑り止め無し。
自分の成績に絶対的な自信を持っていただけに心は折れた。
親はもちろん友人、チューターさん、講師の皆さんから一身に期待を背負う自分。
A判定出してるために絶対に早慶は落とせない。無論MARCHは受かって当たり前。もうプレッシャーが尋常じゃなかったし、毎日勉強に集中出来なくて寝れない日が多くてイラついたりで情緒不安定でとても精神的に辛かった。
続く
- 偏差値や勉強法でどうしたらそんなに成績上がるんですか?