COJIMARUさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/8/31 7:48
- 素敵な白濁湯巡り
-
- コメント(8)
- 閲覧(73)
-
-
-
今年の夏は白濁湯の温泉へ3箇所行きました夏の始めに白骨温泉(写真1)と乗鞍せせらぎの湯(写真2)白骨は露天風呂も良いけれど、内湯の源泉が白濁ではありませんがぬる湯アワアワでとっても気持良かったです只、お客さん(初老のおばさま)が露天風呂の混浴で入る入らないで大騒ぎ上から見たら「タオル巻いても見える」などなど混浴に入っていた私を軽蔑の眼差し世の中はこんなもんなんですね混浴のお湯は古い歴史がある所が多く、少ない湧出量を湯船を1つにして大切に使っている所が殆どなので、私は混浴であろうが無かろうが良い温泉をこれからも求めて行きたいな8月の中旬には燕温泉 河原の湯へ(前日記をご参照下さいませ)8月末には信州松川渓谷温泉郷 五色の湯旅館へ(写真3)ここは、私が入った時は内湯が緑、露天風呂が白濁でした次の日に行かれた方は内湯も白濁だったそうです温泉とは素敵な生き物と感じますね
-