日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/8/18 13:35
- 人災!?只見川決壊
-
- コメント(5)
- 閲覧(67)
-
-
-
残暑お見舞申しあげますさて、7月末に新潟と福島会津地区に大豪雨があり大洪水が発生した事を皆様覚えてらっしゃいますか?会津は私が大変お世話になっている、大塩の季節限定露天風呂の「たつみ荘」さん、南会津の木賊温泉のシルクバレーキャンプ場があります豪雨は7月27日前から始まり28日にピークとなり、只見線の鉄橋が3本流され(写真1)、橋梁も流され(写真2)金山町の橋は農道のみ29日にはたつみ荘さん床上浸水、大塩共同浴場は水没(写真3)先日、たつみ荘のご主人と女将さんが心配で、泥かき手伝いに行って來ました道はR252は土砂崩れで閉鎖、栃木側より峠道でなんとか辿りつきましたGWに露天風呂から見たSLが走っていた鉄橋は無惨にも川の中に・・・(写真1)実はこの洪水、人災の可能性があります只見ダムのゲートが今まで4つのうち1つの半分開けただけでも、下流地区は洪水になったのに、今回は4つのゲートを4つ全て開けてしまったのです又上流にあった7台ものクレーン船がダム崩壊により流れ出し、橋梁、鉄橋を壊していったとの事大電力会社、電力開発の甘い読みがあった様ですもう二度と季節限定露天風呂から只見線を見る事はないでしょう
-