nonさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2020/8/19 2:29
- 就職活動…
-
- コメント(0)
- 閲覧(36)
-
-
- と言っても
やってるのは息子(;^_^A
高校3年、夏休みも会社訪問をしたりと色々やることがあるみたい
今年の就職は、コロナの影響で、求人はかなり少ないみたいだが
息子の学校の方は、1つの会社の求人数は少ないが、会社の求人自体は来てるみたい。
ただ、高望みしている子達は、求人数が少ないせいで、ワンランク下げての会社を選ぶみたいで、成績が下にいけばいくほど、望んでる会社を希望するのが困難に(*T^T)
息子の場合、たまたま、他の生徒が、希望する人が居ないみたいで、今の所、学校側からの校内推薦は頂いたみたいで。
今日、就職希望している会社の見学に行って来ました。
息子が希望している会社は、食料品関係の仕事で、色々、会社の社長さんなどから、説明を受けて、聞いた所、食料品関係の仕事は、現在のコロナの影響は、打撃はあまりないみたいで安定してるとの事。
就職については、ほとんど息子に決めさせているので(色々相談は受けたが)、今回の会社についても、見学して、自分が、本当に行きたいと思ったのかを帰ってから確認しました。
見学後、会社で作っている商品を出来立てを頂き、さらには、嬉しいお土産も頂きました(*^^*)
今回、息子が訪問した会社は、よかったのですが…
息子の友達が行った会社からは
学校側には、全学校からの応募人数は決まっているのに…学校側からは、学校ごどに受ける人数も確か決まっているはず?
見学に行った時に、応募人数よりも多い方が申し込みされているため、9月に採用試験をすると言われたらしい…友達も、この時点で、学校推薦頂いて、この会社訪問しています。
ちなみに、毎年就職活動は、9月の半ば、今年に関しては、コロナの影響で10月からになっているはずなのに…
会社によっては、こんなに差があるんだと…(-""-;)
- と言っても